※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【家計簿】特別支出という考え方

家計簿

みなさん、こんにちは!はるです。

11月に入りましたね!いかがお過ごしでしょうか。

今回は家計簿についてお話したいと思います。

「特別支出」という考え方を紹介したいと思います。

なぜか黒字にならない…そんな方のヒントになれば幸いです。

特別支出費という考え方

例えばですが、冠婚葬祭や家電が壊れた時など、予測がつかない出費ってありますよね。

そこで貯金を崩さず、あらかじめ「特別支出費」として積立等をして、貯金を絶対に守る、上記の急な出費は特別支出費から出す。よって黒字を防ぐという考えです。

意外とかかる特別支出

一か月にかかる生活費の予算をわけたとしても、それ以外の急な出費というものは現れますよね。

何を特別支出にするかは各家庭の基準のもとで考えたほうがいいと思いますが、我が家も結構特別支出費に助けられています。

楽しく自分や家族の幸せのために使える家計管理を目指す

これは常々思っていますが、まずは楽しむこと。

そして自分や家族の幸せのために使える予算になっているということ。

続けることが大事ですしね!

まとめ

家計管理をしていると最初は頑張れても途中で「何を頑張っているのだろう?」など、モチベーションが下がる時ってありますよね。

息抜きしながら、特別支出費に助けられながら、楽しくやっていきましょう!

本日もご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました