家計簿 手書き家計簿を使用した我が家の家計簿3月の結果!! みなさんこんにちは!!はると申します!!我が家は手書きの家計簿を採用しております。そんな我が家の205年3月の家計簿の結果を綴っていきたいと思います。結果は黒字です🎉我が家の家計簿は手書きメインですがアプリも使用しています。使用しているアプ... 2025.04.14 家計簿
家計簿 【家計簿】ノート・テンプレートを使った家計簿2月の結果 みなさんこんにちは!こんばんは!はるです!家計簿2月締めました!2月の家計簿の結果は…黒字です🎉プラス数千円の黒字でした🎉2月の結果は黒字プラス数千円のプラスとなりました🎉先取り貯金は約2万越えです🎉満足できた買い物①プロテイン②メーカーズ... 2025.03.29 家計簿
家計簿 家計簿の付け方【ノート編】 こんにちは!こんばんは!はると申します~!家計簿をつけたいんだけど、なにからしたらいいんだろう?アプリがいいのかなぁ…それとも手書き?家計簿をつけるにあたってどうしたらいいんだろう…とお悩みの方へ「ノート編」の家計簿の付け方を紹介したいと思... 2025.03.08 家計簿
エッセイ 3月になりましたね♪ ※エッセイのため、家計簿などとは関係ない話になります!3月に突入しましたー♪2月はどんな月でしたか?2月もありがとうございました♪3月1日、音楽にたくさん元気もらいました(*'▽')それから久々に友近&ゆりあんのちるてれも見て久々に家族以外... 2025.03.01 エッセイ
簿記 実務未経験簿記2級保持者が簿記3級を復習してみた② みなさん、こんにちは!こんばんは!はるです。家計簿の結果発表する間日にちなどが空くので、その間復習をしよう!と思い立ったはる。皆で一緒に学ぼう!という企画です。ひとりだとなかなか続かないのも、誰かと一緒にならやる気も出ますよね♪「簿記3級」... 2025.02.25 簿記
簿記 実務未経験簿記2級保持者が簿記3級を復習してみた みなさん、こんにちは!こんばんは!はるです!私は社会人になって日商簿記2級を取得しました。(2019年に取得)実務経験はないので(←😿)そのまま忘れてしまうのも宝の持ち腐れてしまうので、できる範囲で復習していこうと思い、筆をとりました。(ず... 2025.02.22 簿記
買って良かったもの 【業務スーパー】買って良かったもの【ベストバイ】 みなさん、こんにちは!こんばんは!はるです!業務スーパー、行かれますか??業務スーパーで買って衝撃的だった商品を紹介します!『スイートポテト』です!!!初めて食べた時衝撃をうけたにゃん♥rakuten_affiliateId="0ea620... 2025.02.20 買って良かったもの
Uncategorized 【家計簿】我が家の積立費目【つけ方】 みなさん、こんにちは!こんばんは!はると申します!今回は我が家の家計簿事情、積み立ての項目についてお話したいと思います。積立をすることによって、ある程度予測のたつ出費に備えます。rakuten_affiliateId="0ea62065.3... 2025.02.17 Uncategorized家計簿
家計簿 【家計簿】ノート・テンプレートを使った家計簿1月の結果 みなさん、こんにちは!こんばんは!はると申します。本日も恒例!家計簿1月の結果を発表したいと思います!結果は黒字です🎉我が家では「週予算」「袋分け」の家計簿を採用しています🎊みなさまの家計管理の参考になれば幸いです。我が家の家計簿テンプレー... 2025.02.15 家計簿
家計簿 【家計簿】12月の結果【週予算】【袋分け】 みなさん、こんにちは!こんばんは!はるです!今回も恒例、家計簿の結果を発表したいと思います!やっと12月の家計簿が集計できました←結果は黒字です🎉1年と8ヶ月黒字キープ達成です🎉何かと出費が多いこの時期、週予算や積立、特別支出費を活用して乗... 2025.01.31 家計簿